「鴨川納涼2016」
2016-08-02
京都の夏の風物詩として定着している「鴨川納涼2016」が8月6日、7日、鴨川河川敷で開催されます。
今年も鴨川の河川美化、伝統産業の紹介や啓発コーナーの設置、府内市町村や各県人会による地元特産品販売、ステージイベントの開催など盛り沢山な内容で実施します。
◇と き 平成28年8月6日(土)午後5時~10時
7日(日)午後5時~9時半
◇ところ 鴨川三条大橋~四条大橋 右岸河川敷
◇内 容
○ブース出展エリア
・普及啓発・環境啓発エリア
・河川美化、水環境保全、地球温暖化防止等の啓発
・伝統産業PRエリア
染織団体等による伝統産品等の展示即売 など
・府内市町村エリア
府内の観光PR、各市町村の地元特産品等の展示即売
○全国郷土エリア
京都ふるさと連加盟の34県人会によるふるさと産品の展示即売
○友禅流し実演
京都染織青年団体協議会による友禅流し
○ステージイベント(開演時間:両日とも午後7時~9時)
郷土芸能、パフォーマンスなど