【連合会から】大盛況だった女子駅伝とふるさと屋台村
2025-01-12
1月12日、第43回全国女子駅伝が行われました。
女子駅伝の発着地点のたけびしスタジアム京都のスタンドは、県人会の皆さんが設置した応援のぼり・幕で彩られ、多くの観客が来場していました。
大会の結果は、京都が3年ぶり19回目の優勝を飾りました。2位が2年ぶりの表彰台となる大阪、3位が2大会ぶりの福岡と続きました。詳細は、後日発行のふるさと連ニュースへ掲載予定です。
当日は、郷土料理などが楽しめる「ふるさと屋台村2025」も開催。長蛇の列ができるブースもあり、多くのブースで売り切れ続出となり、大盛況のうちに終わりました。
競技終了後、健闘したふるさとの選手を労う県人会の皆さんの姿もありました。
今大会も多くの方の心に残る大会にもなりました。ご来場、ご参加された皆さん、ありがとうございました。
<女子駅伝 公式ウェブサイト>
https://www.womens-ekiden.jp/
北海道・東北、関東・東海、北陸・信越、九州各県の応援のぼり・幕
北陸・信越、近畿、中国、四国各県の応援のぼり・幕
大勢の来客でにぎわったふるさと屋台村
行列ができるブースも
健闘した選手を労う県人会の皆さん